南あわじ市のインフラ見学ツアー
「夏休みインフラツアー」が、2025/8/28(木)に開催されます。
淡路島内の児童及び保護者が対象のツアーです。
兵庫県では、道路や橋、港、下水道施設など、生活を支えるインフラ施設を見学するバスツアーが定期的に開催されています。
今回は、南あわじ市にあるさまざまなインフラ施設を巡ります。
インフラ施設の見学のほか、ランチやうずしおクルーズもついた充実の内容です。
参加料は、大人1,500円、子ども1,000円(昼食代、乗船料、保険料等を含む)。定員は40名。
参加申込は、7/10(木)より申込フォームより。
普段訪れることのできないインフラ施設の内部を訪れてみませんか。
内容
- 南あわじ市建設業安全・安心協力会 建設機械体験イベント
- 賀集浄化センター見学
- うずまちテラス(昼食)ハンバーガーセットが用意されます
- 大鳴門橋自転車道・道の駅うずしおリニューアル工事等の説明
- うずしおクルーズ(福良港湾口防波堤、うずしおの見学)
夏休みインフラツアーの開催概要
開催概要
- 【開催日】2025/8/28(木)※雨天決行・荒天中止
- 【時間】8:50~15:30(予定)
- 【参加料】大人1,500円/人 子ども1,000円/人(昼食代、乗船料、保険料等を含む)
- 【定員】40名(希望者多数の場合は抽選)
- 【参加条件】淡路島内の小学3~6年生とその保護者 ※申込は1グループ4名まで
- 【場所】(集合解散)淡路ファームパーク イングランドの丘 第3駐車場
- 【住所】兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
- 【関連リンク】夏休みインフラツアー 参加者募集