- いいね淡路島 Top >
- いいね淡路島
いいね淡路島
兵庫県淡路島で開催されるイベント情報や最新ニュースをお届け!見る、食べる、買う、体験する、などイベント情報盛りだくさん!
兵庫県淡路島で開催されるイベント情報や最新情報をお届けします
淡路島各地で淡路花博25周年記念イベント開催 淡路島にて、「淡路花博25周年記念 花みどりフェア(愛称 淡路花みどりフェア2025)」が、2025/3/20(祝木)から4/27(日)に開催されます。 開催テーマは「自然と生きる、いのちをつなぐ淡路島」。 2025年は大阪・関西万博が開催されるとともに、阪神・淡路大震災から30年となる節目の年。 淡路花みどりフェア2025をプレイベントとして位置づけ、地域をあげて、国内外の多くの方に淡路島の魅力を知ってもらおうとするものです。 期間中、淡路島の各地で「来て・ ...
洲本市文化体育館で洲本吹奏楽団の定期演奏会 文化ホール「しばえもん座」洲本市文化体育館(洲本市塩屋)にて、「洲本吹奏楽団 第39回定期演奏会」が、2025/3/23(日)に開催されます。 「洲本吹奏楽団」淡路島で活動する洲本吹奏楽団に設立された「地域に根付いた夢のある音楽づくり」をモットーに活動する淡路島の吹奏楽団。39回目を迎える定期演奏会です。 入場料無料(全席自由)で楽しめます。 演奏予定曲 シンフォニエッタ第3番響きの森 キラキラ星変奏曲 さくらのうた 野菜の気持ち Bling-Bang-Bang ...
洲本市文化体育館で中田丈次マリンバリサイタル 文化ホール「しばえもん座」洲本市文化体育館(洲本市塩屋)にて、「第4回 中田丈次マリンバリサイタルin洲本 ~春の日に寄せて~」が、2025/3/20(祝木)に開催されます。 淡路島・南あわじ市出身の打楽器・マリンバ奏者の中田丈次さんによる、2年に一度の地元でのリサイタルです。 マリンバ、ピアノの醍醐味を味わえる本格的な作品から、春らしく爽やかな曲まで、様々なジャンルの曲が演奏されます。 ホールいっぱいに響くマリンバの優しい音色。またピアノ奏者、木村ゆずさんと ...
淡路市立陶芸館でおもしろハニワを作ろう 淡路市立陶芸館(淡路市浦)にて、「第4回おもしろハニワを作ろう」が、2025/1/26(日)に開催されます。 粘土を使って自分だけのハニワを作り上げます。 スタッフの指導を受けながら、気軽に陶芸体験を楽しむことができます。 参加費は1名2,000円。 道の駅東浦ターミナルパーク内にあるのでアクセスしやすく、産地直売所や物産館もあるので、ハニワ作りの後にはお買い物も楽しめます。 第4回おもしろハニワを作ろうの開催概要 開催概要 【開催日】2025/1/26(日) 【時 ...
北淡震災記念公園に自然体験型ミュージアムがオープン 淡路島内の新規オープン情報です。 北淡震災記念公園(淡路市小倉)エリアに、「AWAJI EARTH MUSEUM(アワジ アース ミュージアム)」が、2025/3/20(木)にオープン予定です。 「AWAJI EARTH MUSEUM」は、カフェやショップなどの屋内施設と隣地公園エリアが一体となった自然体験型ミュージアムです。 屋内には、地産地消をテーマにしたオリジナルスイーツが楽しめるカフェ・ショップや、親子で遊べる屋内プレイルームなど。 約1000平 ...
SBRICKでクラフトイベント開催 SBRICK(洲本市塩屋)にて、「ピープル子ども好奇心フェスティバル」が、2025/2/15(土)~2/16(日)に開催されます。 おもちゃメーカー・ピープルの強みである「赤ちゃん観察力」と、そこから生まれた好奇心はじけるピープルおもちゃを体験できるイベントです。すべてのイベントが参加無料です。 ピープルプレイランド 「やりたい放題」「ピタゴラス」「ねじハピ」など、ピープルおもちゃが大集合!赤ちゃん・子ども観察からうまれた"好奇心はじける"おもちゃで思い切り遊べます。予 ...
淡路夢舞台・国営明石海峡公園で音楽フェス 淡路夢舞台 / 国営明石海峡公園(淡路市夢舞台)にて、「MAGICHOUR」が、2025/4/12(土)4/13(日)に開催されます。 マジックアワーとは、日の出前や日没後に、魔法のような美しい空が映る時間帯を指します。 「MAGICHOUR」は、最高の音楽とオーシャンリゾートが織りなす、魔法のようなフェス体験。淡路島で開催されるリゾート型の野外フェスです。 日本を代表する建築家・安藤忠雄氏が設計した淡路夢舞台を会場に非日常の音楽体験が待っています。 土用の夜には ...
かるた遊びや福笑いなど懐かしい遊びを楽しもう コモード56商店街(洲本市本町)にある「Support Square ともす」にて、「すっともと遊ぼう」が、2025/1/19(日)に開催されます。 かるた遊びや福笑いなど懐かしい遊びをすっともと一緒に遊びませんか? 参加は自由。商店街に直接行って楽しく遊べます。 15時からは「第2回すっとも杯ばばぬき最強・最弱決定戦」も開催されます。 4月に開催して好評だったイベントを第2回として開催。こどもから高齢者のみなさんまで一緒になって楽しみましょう。 すっともと遊 ...
バイクラリーイベントSEFR 瀬戸内海エリアで、「SEFR2025」が、2025/3/20(木)から6/1(日)に開催されます。 SEFRとは、S(SETOUCHI:瀬戸内)E(Environmental Conservation:環境保全)F (Free-spirit:自由気ままに)R (Rally:ラリー)。 瀬戸内海周辺に設定されたポイント(地点)の、「規定時間内」「規定数以上」の通過を目指すバイクラリーイベントです。 ポイントは、瀬戸内各県の瀬戸内海沿岸に多数設定されます。 本州エリア:大阪府・和 ...
洲本市民広場で冬咲きチューリップショー 洲本市民広場(洲本市塩屋)にて、「冬咲きチューリップショー」が2025/1/18(土)から2/中旬に開催されます。 冬の淡路島といえばスイセンが有名ですが、「冬咲きチューリップショー」は、淡路花祭のイベントの一環として、淡路島の温暖な気候を活かし花の少ない真冬にチューリップを咲かせ、スイセンとともに、花の島「淡路島」をアピールするものです。 2025年度は5品種7000本のチューリップが展示されます。 温暖な淡路島の気候では、1月中旬ごろから咲き始め、2月の中旬頃ま ...
青海波 波乗亭で太鼓集団「鼓淡」による単独公演 青海波 劇場「波乗亭」(淡路市野島大川)にて、「赫々たる大地へ~鎮魂・祈りの響鳴~」が、2025/1/11(土)~1/12(日)に開催されます。 2011年に淡路島で発足した太鼓集団「鼓淡」による2回目の単独公演です。 太鼓集団「鼓淡」は、今年にイタリアのシチリア島にて開催された「マンドーロインフィオーレ」に日本代表として出場。26団体中2位を受賞するなど国内外で実績を誇る太鼓集団です。 本公演では、鼓淡メンバーによる力強い太鼓演奏に加えて、音楽島メンバーに ...
ニジゲンノモリで難関「忍里中忍試験」開催 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」(淡路市楠本)のアトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」で、「NARUTO&BORUTO 忍里 冬の里帰り祭」が、2025/1/4(土)から1/26(日)の土日祝日限定で開催されます。 「NARUTO&BORUTO 忍里 冬の里帰り祭」は、年末年始に“心の故郷”として忍里に帰ってきてくれた忍の皆様が満喫できる特別イベント。第3弾として、アニメでも大人気の中忍試験を題材に不定期で開催されてきた「忍里中忍試験」 ...