AWAJISHIMA&HAWAII 2025|慶野松原海水浴場|2024/5/31~6/1

南あわじ市

2025/5/1

AWAJISHIMA&HAWAII 2025|慶野松原海水浴場|2024/5/31~6/1

慶野松原海水浴場で淡路島とハワイの融合イベント開催 慶野松原海水浴場(南あわじ市慶野松原海水浴場)にて、「AWAJISHIMA&HAWAII 2025(AWAHAWA 2025)」が、2025/5/31(土)6/1(日)に開催されます。 温暖な気候、豊かな自然など、“ハワイ”との共通点が多いとされる淡路島。 そんな淡路島の景勝地・慶野松原海水浴場で、ハワイと淡路島が融合したイベントです。 海をバックにステージが特設され、全国から集まったフラやタヒチアンのチームによる華麗なショーが繰り広げられます。 ハワイ ...

五斗長垣内遺跡たまねぎまつり|五斗長垣内遺跡(淡路市黒谷)|2025/5/3

淡路市

2025/4/30

五斗長垣内遺跡たまねぎまつり|五斗長垣内遺跡(淡路市黒谷)|2025/5/3

五斗長垣内遺跡で楽しいイベント開催 五斗長垣内遺跡(ごっさかいといせき、淡路市黒谷)にて、「五斗長垣内遺跡たまねぎまつり」が、2025/5/3(祝土)に開催されます。 ごっさ(5/3)にちなんで毎年5/3(憲法記念日)に開催されている恒例イベントです。 火おこし・鉄器・勾玉などのワークショップや玉ねぎ運び競争・早食い競争、アーティストによるミニライブ、餅まきなど、いろいろなイベントが行われます。 当日は、臨時駐車場から遺跡まつり会場まで無料シャトルバスが運行します。 ワークショップ 火起こし体験、鉄器・勾 ...

アンブレラスカイ|由良湊神社(洲本市由良)|2025/5/3~5/5

洲本市

2025/4/28

由良アンブレラスカイ|由良湊神社(洲本市由良)|2025/5/3~5/5

GW3日間限定のアンブレラスカイ登場 由良湊神社(洲本市由良)にて、「由良アンブレラスカイ」が、2025/5/3(土)から5/5(祝月)に開催されます。 由良アンブレラスカイは、2023年に始まった由良湊神社の子どもの日の祭典です。 2025年もさらにバージョンアップして登場予定です。 空を見上げる楽しさと、日の光がカラフルな傘の色を通過して地上を彩る様子もフォトジェニックです。 5月5日はこどもの日祭り 5月5日(祝月)にはこどもの日祭りが開催されます。 10時から、由良湊神社にて、子どもの安全健康の御 ...

World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~|旧アソンブレホール|2025/6/21~6/22

淡路市

2025/4/27

World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~|旧アソンブレホール|2025/6/21~6/22

日本昔話「鶴の恩返し」を美しいバレエで表現 旧アソンブレホール(淡路市岩屋)にて、「World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~」が、2025/6/21(土)6/22(日)に開催されます。 「World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~」は、ウクライナ支援プロジェクトにより来日したバレエダンサーや指導者、国内ダンサーで構成する「Awaji World Ballet」の新作公演。 今回の公演は、昨年12月、日本のバレエ団史上初のラトヴィア国立歌劇場での単独公演 ...

フラダンスショー|アワジ ラニカイ スクエア(淡路市浦)|2025/5/3~5/5

淡路市

2025/4/26

フラダンスショー|アワジ ラニカイ スクエア(淡路市浦)|2025/5/3~5/5

アワジ ラニカイ スクエアでフランダンスショー 「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」にて、フラダンスショーが、2025/5/3(土)から5/5(祝月)に開催されます。 「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」は、ハワイアンリゾート気分が満喫できるグランピングトレーラーや飲食店などのテナントが並ぶリゾート施設で、2025年春にオープンしたばかりです。 ショーは18時から約40分。無料で観覧できます。パンケーキやBBQ、たこ焼きなどのグル ...

あわじLINEでみっけ|ワステップ淡路島ほか全15施設|2025/4/26~7/31

淡路市

2025/4/25

あわじLINEでみっけ|ワステップ淡路島ほか全15施設|2025/4/26~7/31

淡路島でLINEスタンプラリー ワステップ淡路島(淡路市大磯)はじめ淡路島北部の施設にて、「あわじLINEでみっけ」が、2025/4/26(土)から7/31(木)に開催されます。 「あわじLINEでみっけ」は、大型総合ショッピングゾーン「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」のほか、AWAJI BREWERY、あわじ花さじき「Galleri」などが参加するLINEスタンプラリーです。 「知らなかった淡路島の魅力を発見」をコンセプトに、スタンプラリーを通じて、まだ知らない淡路島の魅力を知っ ...

shizuka春マルシェ|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/5/18

淡路市

2025/4/23

shizuka春マルシェ|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/5/18

しづかホールで春のマルシェ開催 淡路市立しづかホール(淡路市志筑新島)にて、「shizuka春マルシェ」が、2025/5/18(日)に開催されます。 食を中心に24店舗が出展します。 気軽に楽しめるホワイエコンサートも実施されます。 マルシェ:ロビー、駐車場(10:00~16:00) ホワイエコンサート:ホワイエ(第一部11:00~、第二部14:00~) shizuka春マルシェの開催概要 開催概要 【開催日】2025/5/18(日) 【時間】10:00~16:00 【場所】淡路市立しづかホール 【住所】 ...

第24回 城下町洲本レトロなまち歩き|洲本レトロこみち周辺|2025/5/4

洲本市

2025/4/22

第24回 城下町洲本レトロなまち歩き|洲本レトロこみち周辺|2025/5/4

洲本城下町でマルシェイベント 洲本レトロこみち(洲本市本町~栄町)にて、「第24回 城下町洲本レトロなまち歩き」が、2025/5/4(日)に開催されます。 「城下町洲本レトロなまち歩き」は、毎年春と秋に開催されている人気のイベントです。 今回もさまざまな露店やワークショップなど、多彩なお店が出店します。 子供武者行列や旧益習館書院でのお茶会、音楽イベントなども楽しめます。 空くじなし!淡路牛が抽選で当たるスタンプラリーも開催されます。 11時30分から先着100名に「竹の子ご飯」の振る舞いもあります。 今 ...

「深日洲本ライナー」運航|深日港~洲本港|2025/5/3~11/3

洲本市

2025/4/21

「深日洲本ライナー」運航|深日港~洲本港|2025/5/3~11/3

深日港~洲本港を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」 深日港~洲本港を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」が今年も運航されることになりました。 兵庫県洲本市と大阪府泉南郡岬町では、かつて結ばれていた旅客船(1999年廃止)の定期航路の復活に向けた取組みを進めています。 2017年より運航を開始した深日洲本ライナーは、国からの「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」の交付を受け、今年も引き続き運航されることとなりました。 今年は、2025/5/3(祝土)から11/3(祝月)の土、日、祝日とお盆期間限定で ...

ファミリーマルシェ|さの小テラス(淡路市佐野)|2025/5/11

淡路市

2025/4/20

ファミリーマルシェ|さの小テラス(淡路市佐野)|2025/5/11

さの小テラスでファミリーで楽しめるイベント さの小テラス(淡路市佐野)にて、「ファミリーマルシェ」が、母の日、2025/5/11(日)に開催されます。 【淡路島のファミリーの幸せな笑顔を増やしたい】 絶賛子育て現役ママが2人で心を込めて手がけたファミリーマルシェ。 淡路島でがんばるママへ、母の日に家族でリフレッシュできるイベントです。 淡路島を中心に活動している、ハンドメイド作家さんやワークショップ体験の方、体験ブース、アーティストの方、キッズダンスの方々が登場。 ちびっ子たちに人気のはたらく車(消防車、 ...

くにうみの島モルック淡路大決戦|生穂新島運動公園多目的広場|2025/6/1

淡路市

2025/4/18

くにうみの島モルック淡路大決戦|生穂新島運動公園多目的広場|2025/6/1

生穂新島運動公園でモルック大会 生穂新島運動公園多目的広場(淡路市生穂新島)にて、「くにうみの島モルック淡路大決戦」が、2025/6/1(日)に開催されます。 2名1チームのダブルスによるモルック大会と誰でも参加できるモルック体験会が行われます。 モルック大会は先着順で30チームの募集。参加費は1チーム4,000円。 大会には参加資格があり、チーム内のどちから一方、または両方が淡路島内に住所登録されていることが条件です。 募集は2025/4/30(水)17時まで。定員になり次第、募集受付終了となります。 ...

第3回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025|淡路島一周|2025/6/21~6/22

洲本市

2025/4/17

第3回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025|淡路島一周|2025/6/21~6/22

淡路島を一周するウォーキングイベント 淡路島を一周するウォーキングイベント「第2回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025」が、2025/6/21(土)から6/22(日)にかけて開催されます。 近年リゾートアイランドとして人気の高い淡路島を一周するウォーキング大会です。 京阪神からも近いリゾートアイランド淡路島は、明石海峡大橋をはじめ多くの観光施設があり「くにうみ神話」をはじめとする歴史の宝庫でもあります。 瀬戸内の美しい景観を見ながら一周するコースは「アワイチ」と呼ばれて多くのサイクリストから親しまれて ...

わいわいサンリッチまつり|淡路市立サンシャインホール (淡路市東浦)|2025/5/3

淡路市

2025/4/16

わいわいサンリッチまつり|淡路市立サンシャインホール (淡路市東浦)|2025/5/3

サンシャインホールでわいわいサンリッチまつり 淡路市立サンシャインホール(淡路市浦)にて、「わいわいサンリッチまつり」が、2025/5/3(祝土に開催されます。 スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど、楽しいことをわいわい一緒にしませんか? ホール入口前:スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り サンリッチ前:わなげ、駄菓子、ラムネ、ひまわりの手作りクッキー販売など サンリッチ:通常営業します わいわいサンリッチまつりの開催概要 開催概要 【開催日】2025/5/3(祝土)※雨天決行 【時間】10:30~14: ...

淡路島アドベンチャーRIBライド|福良港(道の駅福良)|2025/4/13~

南あわじ市

2025/4/15

淡路島アドベンチャーRIBライド|福良港(道の駅福良)|2025/4/13~

福良港に絶叫の超高速ボートアクティビティ登場 道の駅福良・福良港(南あわじ市福良甲)にて、「淡路島アドベンチャーRIBライド」が、2025/4/13(土)から運航されています。 昨年始まった超高速ボートアクティビティ。今年は大阪・関西万博の開催にあわせて4月からの運航スタートとなりました。 「淡路島アドベンチャーRIBライド」は、欧米で人気のマリンアクティビティ。最大時速80kmの高速ボートのRIBで、高速走行や、波を越えていくジャンプ走行、旋回による傾き走行など、絶叫クルーズが楽しめます。 雄大な姿を見 ...

自然派ワイン醸造家「大岡 弘武」によるワイン講座|Awaji Nature Lab & Resort|2025/4/26、5/24、6/28

淡路市

2025/4/13

自然派ワイン醸造家「大岡 弘武」によるワイン講座|Awaji Nature Lab & Resort|2025/4/26、5/24、6/28

ナチュラルワイン醸造家によるワイン講座 Awaji Nature Lab & Resort(淡路市野島常盤)にて、「自然派ワイン醸造家 ラ グランドコリーヌジャポン「大岡 弘武」によるワイン講座」が開催されます。 岡山県のワイナリー「ラ グランドコリーヌジャポン」を手掛ける自然醸造家の大岡 弘武氏を講師に迎えたワイン講座で、全3回にわたり開催されます。 ナチュラルワインの基礎知識や醸造に関するフィールド学習及び大岡弘武氏セレクトのナチュラルワイン9種(講座1回につき3種提供)テイスティング付きです ...

映画「くたばれ愚連隊」上映会|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/26

南あわじ市

2025/4/12

映画「くたばれ愚連隊」上映会|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/26

昔懐かしの淡路島が映画に登場 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、映画「くたばれ愚連隊」の上映会が、2025/4/26(土)に開催されます。 「くたばれ愚連隊」は、鈴木清順監督作品。昭和35年に淡路島各地で撮影された映画です。 淡路島には、大正11年から昭和41年に鉄道が走っていました。「くたばれ愚連隊」には、今では廃線になってしまった鉄道だけでなく、淡路島の懐かしい風景がたくさん登場します。 シニアの方々には懐かしい、また若い皆さんには異国のようで新鮮に感じられるのではないでしょうか。 映画を楽 ...

花みどり淡路島阿波踊り|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/13

洲本市

2025/4/11

花みどり淡路島阿波踊り|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/13

洲本まちなか広場で花みどりフェスティバル 洲本まちなか広場(洲本市本町)にて、「花みどり淡路島阿波踊り」が、2025/4/13(日)に開催されます。 淡路島まつり振興協会の人気連が阿波踊りを披露します。 男踊り・女踊り・提灯踊り・団扇踊り・人形踊り・凧踊りなど、多彩な内容で見る人を魅了します。 また、最後に踊り手・客席一体となった観客参加型の総踊りも実施されます。 出演:舞女流華連 淡路島葵連 三熊連 翼連 流石連 花みどり淡路島阿波踊りの開催概要 開催概要 【開催日】2025/4/13(日)※雨天中止 ...

花みどりフェスティバルinすもと|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/12

洲本市

2025/4/10

花みどりフェスティバルinすもと|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/12

洲本まちなか広場で花みどりフェスティバル 洲本まちなか広場(洲本市本町)にて、「花みどりフェスティバルinすもと」が、2025/4/12(土)に開催されます。 洲本の商店街で活動する「マルシェ56」を中心に花とみどりに因んだワークショップやハンドメイド商品、キッチンカー等多彩なマルシェが開催されます。 夕方からは、浜端ヨウヘイ(弾き語り)、木村ハルヨ(二胡)&足立知謙(ピアノ)、D-NEXTWAY(ダンスパフォーマンス)によるたそがれライブを実施されます。 花みどりフェスティバルinすもとの開催概 ...

五斗長垣内遺跡たまねぎまつり|五斗長垣内遺跡(淡路市黒谷)|2025/5/3

淡路市

2025/4/30

五斗長垣内遺跡たまねぎまつり|五斗長垣内遺跡(淡路市黒谷)|2025/5/3

五斗長垣内遺跡で楽しいイベント開催 五斗長垣内遺跡(ごっさかいといせき、淡路市黒谷)にて、「五斗長垣内遺跡たまねぎまつり」が、2025/5/3(祝土)に開催されます。 ごっさ(5/3)にちなんで毎年5/3(憲法記念日)に開催されている恒例イベントです。 火おこし・鉄器・勾玉などのワークショップや玉ねぎ運び競争・早食い競争、アーティストによるミニライブ、餅まきなど、いろいろなイベントが行われます。 当日は、臨時駐車場から遺跡まつり会場まで無料シャトルバスが運行します。 ワークショップ 火起こし体験、鉄器・勾 ...

World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~|旧アソンブレホール|2025/6/21~6/22

淡路市

2025/4/27

World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~|旧アソンブレホール|2025/6/21~6/22

日本昔話「鶴の恩返し」を美しいバレエで表現 旧アソンブレホール(淡路市岩屋)にて、「World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~」が、2025/6/21(土)6/22(日)に開催されます。 「World Ballet Expo ~幾千の願いをつなぐ“千羽鶴”~」は、ウクライナ支援プロジェクトにより来日したバレエダンサーや指導者、国内ダンサーで構成する「Awaji World Ballet」の新作公演。 今回の公演は、昨年12月、日本のバレエ団史上初のラトヴィア国立歌劇場での単独公演 ...

フラダンスショー|アワジ ラニカイ スクエア(淡路市浦)|2025/5/3~5/5

淡路市

2025/4/26

フラダンスショー|アワジ ラニカイ スクエア(淡路市浦)|2025/5/3~5/5

アワジ ラニカイ スクエアでフランダンスショー 「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」にて、フラダンスショーが、2025/5/3(土)から5/5(祝月)に開催されます。 「Awaji Lanikai Square(アワジ ラニカイ スクエア)」は、ハワイアンリゾート気分が満喫できるグランピングトレーラーや飲食店などのテナントが並ぶリゾート施設で、2025年春にオープンしたばかりです。 ショーは18時から約40分。無料で観覧できます。パンケーキやBBQ、たこ焼きなどのグル ...

あわじLINEでみっけ|ワステップ淡路島ほか全15施設|2025/4/26~7/31

淡路市

2025/4/25

あわじLINEでみっけ|ワステップ淡路島ほか全15施設|2025/4/26~7/31

淡路島でLINEスタンプラリー ワステップ淡路島(淡路市大磯)はじめ淡路島北部の施設にて、「あわじLINEでみっけ」が、2025/4/26(土)から7/31(木)に開催されます。 「あわじLINEでみっけ」は、大型総合ショッピングゾーン「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」のほか、AWAJI BREWERY、あわじ花さじき「Galleri」などが参加するLINEスタンプラリーです。 「知らなかった淡路島の魅力を発見」をコンセプトに、スタンプラリーを通じて、まだ知らない淡路島の魅力を知っ ...

shizuka春マルシェ|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/5/18

淡路市

2025/4/23

shizuka春マルシェ|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/5/18

しづかホールで春のマルシェ開催 淡路市立しづかホール(淡路市志筑新島)にて、「shizuka春マルシェ」が、2025/5/18(日)に開催されます。 食を中心に24店舗が出展します。 気軽に楽しめるホワイエコンサートも実施されます。 マルシェ:ロビー、駐車場(10:00~16:00) ホワイエコンサート:ホワイエ(第一部11:00~、第二部14:00~) shizuka春マルシェの開催概要 開催概要 【開催日】2025/5/18(日) 【時間】10:00~16:00 【場所】淡路市立しづかホール 【住所】 ...

ファミリーマルシェ|さの小テラス(淡路市佐野)|2025/5/11

淡路市

2025/4/20

ファミリーマルシェ|さの小テラス(淡路市佐野)|2025/5/11

さの小テラスでファミリーで楽しめるイベント さの小テラス(淡路市佐野)にて、「ファミリーマルシェ」が、母の日、2025/5/11(日)に開催されます。 【淡路島のファミリーの幸せな笑顔を増やしたい】 絶賛子育て現役ママが2人で心を込めて手がけたファミリーマルシェ。 淡路島でがんばるママへ、母の日に家族でリフレッシュできるイベントです。 淡路島を中心に活動している、ハンドメイド作家さんやワークショップ体験の方、体験ブース、アーティストの方、キッズダンスの方々が登場。 ちびっ子たちに人気のはたらく車(消防車、 ...

くにうみの島モルック淡路大決戦|生穂新島運動公園多目的広場|2025/6/1

淡路市

2025/4/18

くにうみの島モルック淡路大決戦|生穂新島運動公園多目的広場|2025/6/1

生穂新島運動公園でモルック大会 生穂新島運動公園多目的広場(淡路市生穂新島)にて、「くにうみの島モルック淡路大決戦」が、2025/6/1(日)に開催されます。 2名1チームのダブルスによるモルック大会と誰でも参加できるモルック体験会が行われます。 モルック大会は先着順で30チームの募集。参加費は1チーム4,000円。 大会には参加資格があり、チーム内のどちから一方、または両方が淡路島内に住所登録されていることが条件です。 募集は2025/4/30(水)17時まで。定員になり次第、募集受付終了となります。 ...

わいわいサンリッチまつり|淡路市立サンシャインホール (淡路市東浦)|2025/5/3

淡路市

2025/4/16

わいわいサンリッチまつり|淡路市立サンシャインホール (淡路市東浦)|2025/5/3

サンシャインホールでわいわいサンリッチまつり 淡路市立サンシャインホール(淡路市浦)にて、「わいわいサンリッチまつり」が、2025/5/3(祝土に開催されます。 スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど、楽しいことをわいわい一緒にしませんか? ホール入口前:スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り サンリッチ前:わなげ、駄菓子、ラムネ、ひまわりの手作りクッキー販売など サンリッチ:通常営業します わいわいサンリッチまつりの開催概要 開催概要 【開催日】2025/5/3(祝土)※雨天決行 【時間】10:30~14: ...

自然派ワイン醸造家「大岡 弘武」によるワイン講座|Awaji Nature Lab & Resort|2025/4/26、5/24、6/28

淡路市

2025/4/13

自然派ワイン醸造家「大岡 弘武」によるワイン講座|Awaji Nature Lab & Resort|2025/4/26、5/24、6/28

ナチュラルワイン醸造家によるワイン講座 Awaji Nature Lab & Resort(淡路市野島常盤)にて、「自然派ワイン醸造家 ラ グランドコリーヌジャポン「大岡 弘武」によるワイン講座」が開催されます。 岡山県のワイナリー「ラ グランドコリーヌジャポン」を手掛ける自然醸造家の大岡 弘武氏を講師に迎えたワイン講座で、全3回にわたり開催されます。 ナチュラルワインの基礎知識や醸造に関するフィールド学習及び大岡弘武氏セレクトのナチュラルワイン9種(講座1回につき3種提供)テイスティング付きです ...

PARKING'25|多賀の浜海水浴場(淡路市多賀)|2025/4/19

淡路市

2025/4/7

PARKING'25|多賀の浜海水浴場(淡路市多賀)|2025/4/19

多賀の浜で淡路島生まれの若者が企画するイベント 多賀の浜海水浴場(淡路市多賀)にて、「PARKING'25」が、2025/4/19(土)に開催されます。 「PARKING(パーキング)」は、淡路島で生まれ育った若者が企画するイベント。 音楽ライブ、ワークショップ、フリーマーケット、フード出店などのほか、サッカー教室や青空カットなどの体験メニューもあります。 子どもから高齢者まで、世代を超えて楽しめるイベントです。入場無料。 PARKING'25の開催概要 開催概要 【開催日】2025/4/19(土) 【時 ...

PONOproject2025|淡路夢舞台|2025/4/19~4/20

淡路市

2025/4/5

PONOproject2025|淡路夢舞台|2025/4/19~4/20

淡路島でフラ&ハワイアンイベント開催 淡路夢舞台(淡路市夢舞台)にて、「PONOproject2025」が、2025/4/19(土)~4/20(日)に開催されます。 PONOとは、ハワイ語で「本来あるべき状態」「調和」などを意味する言葉。 「PONOproject」は、誰もが同じ地球というステージで上も下もない「フラットな状態」をテーマに開催されるフラ&ハワイアンイベントです。 フラチームやウクレレミュージシャンのステージ、レイメイキングやボーンカービングのワークショップ、ハワイアンフードなど。 ...

MobiWell Awaji(モビウェル アワジ)|夢舞台サスティナブル・パーク|2025/4/19~4/20

淡路市

2025/4/1

MobiWell Awaji(モビウェル アワジ)|夢舞台サスティナブル・パーク|2025/4/19~4/20

「バンライフ」を実現させる車両展示や体験会 夢舞台サスティナブル・パーク(淡路市夢舞台)にて、「MobiWell Awaji(モビウェル アワジ)」が、2025/4/19(土)から4/20(日)に開催されます。 「モビリティ × ウェルビーイング」をテーマに、移動と暮らしの新しい可能性を体験できるイベントです。 キャンピングカーデザインや「バンライフ」の発信を行う株式会社MeiMeiと共同で、車両展示や体験会、バンライファーによるトークセッションや交流会などが開催されます。 日本初となる「軽バングランプリ ...

第2回 ウクレレオーケストラ祭り|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/4/20

淡路市

2025/3/31

第2回 ウクレレオーケストラ祭り|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/4/20

しづかホールでウクレレイベント 淡路市立しづかホール(淡路市志筑新島)にて、「第2回 ウクレレオーケストラ祭り」が、2025/4/20(日)に開催されます。 淡路島はウクレレの形のウクレレの島!を合言葉に、漢路島ウクレレhicoca〜デラックス~を始め沢山のウクレレイベントを開催してきたウクレレhicoca実行委員が第2回目のオーケストラ祭りを企画。賛同したアンサンプル・オーケストラのチームが集まります。 ポップス、映画音楽、JAZZ、アニメの名曲など、数々の曲で子どもから大人までが楽しめるブログラムが満 ...

ワインの館 vol.7|Auberge フレンチの森(淡路市楠本)|2025/5/11

淡路市

2025/3/29

ワインの館 vol.7|Auberge フレンチの森(淡路市楠本)|2025/5/11

フレンチの森でワインのイベント開催 Auberge フレンチの森(淡路市楠本)にて、「ワインの館 vol.7」が、2025/5/11(日)に開催されます。 「ワインの館」は、フレンチの森専属ソムリエが厳選したワインを堪能できるイベントです。 7回目となる今回は、「初夏のオセアニア」をテーマにした様々なワインとフレンチ。 フルーティーで親しみやすい味わいのオーストラリアやニュージーランド産を中心としたワインを用いた「初夏のオセアニア」をテーマに、スパークリングワイン・赤ワイン・白ワインをたっぷり堪能できます ...

ひょうごの木フェスタ「本日、あわじしまにて。」|明石海峡公園(淡路市夢舞台)|2025/4/19~4/20

淡路市

2025/3/27

ひょうごの木フェスタ「本日、あわじしまにて。」|明石海峡公園(淡路市夢舞台)|2025/4/19~4/20

明石海峡公園で淡路島の魅力いっぱいのイベント 淡路島国営明石海峡公園(淡路市夢舞台)にて、ひょうごの木フェスタ「本日、あわじしまにて。」が、2025/4/19(土)4/20(日)に開催されます。 ひょうごの木フェスタは、兵庫県産木材の新たな価値を提案するイベント。 地元淡路島や関西から木材と親和性の高いマルシェ約40店舗が集い、多彩なアクティビティに、心地の良いアコースティックLIVEやDJパフォーマンスが展開されます。 会場の明石海峡公園は、目の前に広がる海と広大な芝生が広がる抜群のロケーションです。 ...

さくら祭り|ei-to(旧江井小学校、淡路市江井)|2025/4/5

淡路市

2025/3/26

さくら祭り|ei-to(旧江井小学校、淡路市江井)|2025/4/5

ei-to(旧江井小学校)で桜まつり ei-to(旧江井小学校、淡路市江井)にて、「さくら祭り at ei-to」が、2025/4/5(土)に開催されます。 今年のさくら祭りは、オーガニックマーケット、桜の香りの線香づくりワークショップ、カラオケ大会が開催されます。 ei-toの山桜と、西側のソメイヨシノが満開になること期待しつつ…皆で楽しみましょう。 この投稿をInstagramで見る ei-to エイト(@ei_to_awajishima)がシェアした投稿 イベント内容 島の食卓 オーガニックマーケッ ...

花友フェスタmini|淡路夢舞台|2025/3/29~3/30

淡路市

2025/3/23

花友フェスタmini|淡路夢舞台|2025/3/29~3/30

淡路夢舞台でガーデニング愛の祭典 淡路夢舞台(淡路市夢舞台)にて、「花友フェスタmini」が、2025/3/29(土)~3/30(日)に開催されます。 日本最大級のガーデニングイベント「花友フェスタ」が関西初上陸。 全国の花とみどりを愛する方々が淡路島に集まります。多肉植物、お花、園芸用品、ハンドメイド雑貨など、日本中から豪華出展者が集い、植栽の展示販売を行います。 会場は、野外劇場横芝生広場です。入場無料。 花友フェスタminiの開催概要 開催概要 【開催日】2025/3/29(土)~3/30(日) 【 ...

個性豊かな4店舗がオープン|淡路シェフガーデン|2025/3/1~

淡路市

2025/3/18

個性豊かな4店舗がオープン|淡路シェフガーデン|2025/3/1~

シェフガーデンに新たに4店舗がオープン 淡路島内の新規オープン情報です。 淡路シェフガーデン(淡路市野島大川)に、淡路島の厳選食材を使用した4つの新店舗がオープンしています。 今回新たにオープンしたのは、淡路島産にこだわった島の弁当屋「淡路島食堂 のりと米」、淡路島産の玉ねぎと卵を練り込んだ特製ドーナツ店「tama tama donuts」、淡路島産玉ねぎを使った熟成ダレにこだわった唐揚げ店「あわから屋」、淡路島食材を活かした本格ナポリピザが楽しめる「淡路 no SOLEIL~アワジノソレイユ~」の4店舗 ...

もっと見る

アンブレラスカイ|由良湊神社(洲本市由良)|2025/5/3~5/5

洲本市

2025/4/28

由良アンブレラスカイ|由良湊神社(洲本市由良)|2025/5/3~5/5

GW3日間限定のアンブレラスカイ登場 由良湊神社(洲本市由良)にて、「由良アンブレラスカイ」が、2025/5/3(土)から5/5(祝月)に開催されます。 由良アンブレラスカイは、2023年に始まった由良湊神社の子どもの日の祭典です。 2025年もさらにバージョンアップして登場予定です。 空を見上げる楽しさと、日の光がカラフルな傘の色を通過して地上を彩る様子もフォトジェニックです。 5月5日はこどもの日祭り 5月5日(祝月)にはこどもの日祭りが開催されます。 10時から、由良湊神社にて、子どもの安全健康の御 ...

第24回 城下町洲本レトロなまち歩き|洲本レトロこみち周辺|2025/5/4

洲本市

2025/4/22

第24回 城下町洲本レトロなまち歩き|洲本レトロこみち周辺|2025/5/4

洲本城下町でマルシェイベント 洲本レトロこみち(洲本市本町~栄町)にて、「第24回 城下町洲本レトロなまち歩き」が、2025/5/4(日)に開催されます。 「城下町洲本レトロなまち歩き」は、毎年春と秋に開催されている人気のイベントです。 今回もさまざまな露店やワークショップなど、多彩なお店が出店します。 子供武者行列や旧益習館書院でのお茶会、音楽イベントなども楽しめます。 空くじなし!淡路牛が抽選で当たるスタンプラリーも開催されます。 11時30分から先着100名に「竹の子ご飯」の振る舞いもあります。 今 ...

「深日洲本ライナー」運航|深日港~洲本港|2025/5/3~11/3

洲本市

2025/4/21

「深日洲本ライナー」運航|深日港~洲本港|2025/5/3~11/3

深日港~洲本港を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」 深日港~洲本港を結ぶ旅客船「深日洲本ライナー」が今年も運航されることになりました。 兵庫県洲本市と大阪府泉南郡岬町では、かつて結ばれていた旅客船(1999年廃止)の定期航路の復活に向けた取組みを進めています。 2017年より運航を開始した深日洲本ライナーは、国からの「新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)」の交付を受け、今年も引き続き運航されることとなりました。 今年は、2025/5/3(祝土)から11/3(祝月)の土、日、祝日とお盆期間限定で ...

第3回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025|淡路島一周|2025/6/21~6/22

洲本市

2025/4/17

第3回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025|淡路島一周|2025/6/21~6/22

淡路島を一周するウォーキングイベント 淡路島を一周するウォーキングイベント「第2回 淡路島一周ウルトラウォーキング2025」が、2025/6/21(土)から6/22(日)にかけて開催されます。 近年リゾートアイランドとして人気の高い淡路島を一周するウォーキング大会です。 京阪神からも近いリゾートアイランド淡路島は、明石海峡大橋をはじめ多くの観光施設があり「くにうみ神話」をはじめとする歴史の宝庫でもあります。 瀬戸内の美しい景観を見ながら一周するコースは「アワイチ」と呼ばれて多くのサイクリストから親しまれて ...

花みどり淡路島阿波踊り|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/13

洲本市

2025/4/11

花みどり淡路島阿波踊り|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/13

洲本まちなか広場で花みどりフェスティバル 洲本まちなか広場(洲本市本町)にて、「花みどり淡路島阿波踊り」が、2025/4/13(日)に開催されます。 淡路島まつり振興協会の人気連が阿波踊りを披露します。 男踊り・女踊り・提灯踊り・団扇踊り・人形踊り・凧踊りなど、多彩な内容で見る人を魅了します。 また、最後に踊り手・客席一体となった観客参加型の総踊りも実施されます。 出演:舞女流華連 淡路島葵連 三熊連 翼連 流石連 花みどり淡路島阿波踊りの開催概要 開催概要 【開催日】2025/4/13(日)※雨天中止 ...

花みどりフェスティバルinすもと|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/12

洲本市

2025/4/10

花みどりフェスティバルinすもと|洲本まちなか広場(洲本市本町)|2025/4/12

洲本まちなか広場で花みどりフェスティバル 洲本まちなか広場(洲本市本町)にて、「花みどりフェスティバルinすもと」が、2025/4/12(土)に開催されます。 洲本の商店街で活動する「マルシェ56」を中心に花とみどりに因んだワークショップやハンドメイド商品、キッチンカー等多彩なマルシェが開催されます。 夕方からは、浜端ヨウヘイ(弾き語り)、木村ハルヨ(二胡)&足立知謙(ピアノ)、D-NEXTWAY(ダンスパフォーマンス)によるたそがれライブを実施されます。 花みどりフェスティバルinすもとの開催概 ...

映画『神在月のこども』トーク&ライブ|大浜公園(洲本市海岸通)|2025/4/27

洲本市

2025/4/6

映画『神在月のこども』トーク&ライブ|大浜公園(洲本市海岸通)|2025/4/27

洲本で淡路島まつり 花火大会 大浜公園(洲本市海岸通)にて、「映画『神在月のこども』トーク&ライブ」が、2025/4/27(日)に開催されます。 映画『神在月のこども』の四戸監督と主題歌を歌うmiwaさんが登場。映画製作の裏側やこれまでの歩みについてトークします。 miwaさんによるスペシャルライブも行われます。 入場無料。定員600名。定員に達し次第締め切りです。 この投稿をInstagramで見る うみぞら映画祭in 淡路島(@umizora_cinema)がシェアした投稿 映画『神在月のこども』ト ...

高校生とつくる花みどりイベント|コモード56商店街(洲本市本町)|2025/3/30

洲本市

2025/3/24

高校生とつくる花みどりイベント|コモード56商店街(洲本市本町)|2025/3/30

洲本の商店街で園芸イベント コモード56商店街(洲本市本町)のレインボー広場・コモードガーデンにて、「高校生とつくる花みどりイベント」が、2025/3/30(日)に開催されます。 1部は、NHKぐるっと関西おひるまえでもお馴染みのガーデニング研究家・畑明宏(はた あきひろ)さんを講師に迎いた園芸講座、2部では160個以上の花苗を使ったフォトスポットづくりが開催されます。 1部の講演会は自由参加ですが、椅子に限りがありますので、座って観覧を希望される方はともすまで事前申込してください。参加無料。 1部:はじ ...

ひょうごこども万博in淡路|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/4/20

洲本市

2025/3/21

ひょうごこども万博in淡路|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/4/20

洲本市で子どもの夢プロジェクト開催 SBRICK(洲本市塩屋)にて、「ひょうごこども万博in淡路」が、2025/4/20(日)に開催されます。 「こども万博」は、兵庫県と作り上げる子どもの夢プロジェクト。子どもが未来の自分にワクワクできる未来を作る社会課題解決型のファミリーイベントです。 当日は、こどもが縁日のスタッフをする「こども店長体験」や、自分の夢をみんなの前で発表する「夢スピーチコンテスト」、さまざまな体験ができるワークショップ、はたらくクルマなど、まだ知らない「好き」に出会えるような一日になりま ...

BRICK Kids|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/3/30

洲本市

2025/3/17

BRICK Kids|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/3/30

SBRICKでお金の大切さを学び地域を知るイベント SBRICK(洲本市塩屋)にて、「BRICK Kids」が、2025/3/30(日)に開催されます。 洲本市にはおもしろい人や、美味しい素材や食事、多様な産業があることを知ってもらいたい。BRICK Kidsはお金の大切さを学びながら、地域を知るイベントです。 さまざまな業種が集まり、子どもたちが仕事をして、木のお金「mocca(モッカ)」を稼ぎ、稼いだmoccaは1枚100円として実際にお店で使うことができます。 自分で稼いだmoccaで自分の好きなも ...

淡路島がいな祭2025|洲本市民広場(洲本市塩屋)|2025/4/27

洲本市

2025/3/13

淡路島がいな祭2025|洲本市民広場(洲本市塩屋)|2025/4/27

洲本市民広場でメダカのイベント開催 洲本市民広場(洲本市塩屋)にて、「淡路島がいな祭2025」が、2025/4/27(日)に開催されます。 多数のメダカ屋さんが淡路島に大集合。メダカの常識が変わるイベントです。 無料のめだか掬い体験やらんちゅうの品評会、ダンスやだんじりうたなどのイベントも開催されます。 誰でも参加できる品評会では豪華景品が当たるチャンスもあります。 淡路島がいな祭2025の開催概要 開催概要 【開催日】2025/4/27(日) 【場所】洲本市民広場 【住所】兵庫県洲本市塩屋1丁目1-17 ...

空の映画館|洲本市民広場(洲本市塩屋)|2025/3/22~3/23

洲本市

2025/3/7

空の映画館|洲本市民広場(洲本市塩屋)|2025/3/22~3/23

洲本市民広場で屋外映画上映会 洲本市民広場(洲本市塩屋)にて、「空の映画館」が、2025/3/22(土)~3/23(日)に開催されます。 広場の赤レンガ建物に440インチの巨大スクリーンが設置され、「空の映画館」が登場。屋外映画館で人気映画が上映されます。 星空をバックに花々で彩られた空間での非日常体験が楽しむことができます。 また、同時開催の「うみぞらナイトマーケット」では、様々な淡路島グルメが集結! 温かい料理を食べながら映画を楽しめます。 観覧無料。 上映作品 3/22(土)の上映作品 18:30~ ...

うみぞら映画祭2025 in 淡路島|大浜海水浴場(洲本市海岸通)|2025/4/26~4/27

洲本市

2025/3/5

うみぞら映画祭2025 in 淡路島|大浜海水浴場(洲本市海岸通)|2025/4/26~4/27

大浜海水浴場で海をバックに映画鑑賞! 大浜海水浴場(洲本市海岸通)にて、「うみぞら映画祭2025 in淡路島」が、2024/4/27(土)から4/29(祝月)に開催されます。 「うみぞら映画祭」は、大浜海水浴場の海上に巨大なスクリーンを浮かべ、砂浜から映画を楽しむ、全国的にも世界的にも珍しい映画祭です。 海を見ながら、波音を聞きながら、砂浜に座って、そんな素晴らしい環境で、のんびりと映画鑑賞が楽しめます。 2016年の初開催から、今回で9回目を迎える映画祭は年々パワーアップ。 現在では、「海の映画館」だけ ...

洲本市

2025/3/3

夢グループ20周年記念コンサート|洲本市文化体育館|2025/6/21

洲本市文化体育館で夢グループのコンサート 文化ホール「しばえもん座」洲本市文化体育館(洲本市塩屋)にて、「夢グループ20周年記念コンサート」が、2025/6/21(土)に開催されます。 通販番組でもお馴染み・夢グループの20周年を記念するコンサートです。 総合司会は、石田社長。橋幸夫・尾藤イサオ・チェリッシュ・狩人など、懐メロ、爆笑トーク続々のスペシャルコンサートです。 チケットはSS席6,800円。1~10列目までの良席となるプレミアムチケットは8,000円。席数が限られているので、購入はお早めに。 チ ...

ちょっと楽しい、わたし時間|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/3/9

洲本市

2025/2/25

ちょっと楽しい、わたし時間|SBRICK(洲本市塩屋)|2025/3/9

SBRICKで私時間を楽しめる私を再発見するイベント SBRICK(洲本市塩屋)にて、「ちょっと楽しい、わたし時間〜住んでるまちをもっとおもしろく、楽しくしたい!」が、2025/3/9(日)に開催されます。 住んでるまちをもっとおもしろく、楽しくしたい! 女性が自分の時間を、自分らしく楽しめるまちづくり会議。 夜ふかしチャレンジ、まちづくりワークショップ、マイトートバッグづくりなど、なんだか楽しそう!が溢れる時間を過ごしましょう。 参加費無料。対象は女性20名。お申し込みはQRコードから。3/5(水)まで ...

第45回 高田屋嘉兵衛まつり|ウェルネスパーク五色(洲本市五色町都志)|2025/3/16

洲本市

2025/2/21

第45回 高田屋嘉兵衛まつり|ウェルネスパーク五色(洲本市五色町都志)|2025/3/16

ウェルネスパーク五色で高田屋嘉兵衛まつり ウェルネスパーク五色(洲本市五色町都志)にて、「第45回 高田屋嘉兵衛まつり」が、2025/3/16(日)に開催されます。 「高田屋嘉兵衛まつり」は、郷土の偉人をしのび、伝統芸能を通じた北前船の寄港地交流を行うイベントです。 神楽や和太鼓、ダンス、バンドなどのステージイベント、フリーマーケット、フードコーナー、物販ブースなど、皆さんで楽しめる催しが盛りだくさん。 また、函館市との協定を記念し、函館フェアも開催されます。函館の魅力を感じられる特産品やグルメが勢ぞろい ...

春の映画鑑賞会「九十歳。何がめでたい」|洲本図書館|2025/3/20

洲本市

2025/2/20

春の映画鑑賞会「九十歳。何がめでたい」|洲本図書館|2025/3/20

洲本図書館で「九十歳。何がめでたい」上映 洲本図書館(洲本市塩屋)にて、春の映画上映会が、2025/3/20(祝木)に開催されます。 上映作品は、2024年に公開された「九十歳。何がめでたい」。 作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を映画化。草笛光子主演作品。 入場無料。事前申込も不要です。  断筆宜言をした90歳の作家・佐藤愛子は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。同じ頃、大手出版社に勤める中年編集者・吉川真也は、昭 ...

YUMESENKEI LAGOON VILLA(ラグーンヴィラ) オープン|洲本市小路谷|2025/2/8

洲本市

2025/2/16

YUMESENKEI LAGOON VILLA(ラグーンヴィラ) オープン|洲本市小路谷|2025/2/8

洲本温泉・淡路夢泉景にヴィラがオープン 淡路島内の新規オープン情報です。 洲本市小路谷、洲本温泉・淡路夢泉景に隣接して「YUMESENKEI LAGOON VILLA」が、2025/2/8(土)にオープンしています。 保養所だった土地・建物をリノベーションして、4室のラグジュアリースイートを有するヴィラとしてオープンしました。 目の前に砂浜が広がる入り江に面していることから、"LAGOON VILLA"と命名されました。 自分だけの専有温泉露天風呂が付いた4室のラグジュアリースイートは約100~200平米 ...

もっと見る

AWAJISHIMA&HAWAII 2025|慶野松原海水浴場|2024/5/31~6/1

南あわじ市

2025/5/1

AWAJISHIMA&HAWAII 2025|慶野松原海水浴場|2024/5/31~6/1

慶野松原海水浴場で淡路島とハワイの融合イベント開催 慶野松原海水浴場(南あわじ市慶野松原海水浴場)にて、「AWAJISHIMA&HAWAII 2025(AWAHAWA 2025)」が、2025/5/31(土)6/1(日)に開催されます。 温暖な気候、豊かな自然など、“ハワイ”との共通点が多いとされる淡路島。 そんな淡路島の景勝地・慶野松原海水浴場で、ハワイと淡路島が融合したイベントです。 海をバックにステージが特設され、全国から集まったフラやタヒチアンのチームによる華麗なショーが繰り広げられます。 ハワイ ...

淡路島アドベンチャーRIBライド|福良港(道の駅福良)|2025/4/13~

南あわじ市

2025/4/15

淡路島アドベンチャーRIBライド|福良港(道の駅福良)|2025/4/13~

福良港に絶叫の超高速ボートアクティビティ登場 道の駅福良・福良港(南あわじ市福良甲)にて、「淡路島アドベンチャーRIBライド」が、2025/4/13(土)から運航されています。 昨年始まった超高速ボートアクティビティ。今年は大阪・関西万博の開催にあわせて4月からの運航スタートとなりました。 「淡路島アドベンチャーRIBライド」は、欧米で人気のマリンアクティビティ。最大時速80kmの高速ボートのRIBで、高速走行や、波を越えていくジャンプ走行、旋回による傾き走行など、絶叫クルーズが楽しめます。 雄大な姿を見 ...

映画「くたばれ愚連隊」上映会|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/26

南あわじ市

2025/4/12

映画「くたばれ愚連隊」上映会|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/26

昔懐かしの淡路島が映画に登場 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、映画「くたばれ愚連隊」の上映会が、2025/4/26(土)に開催されます。 「くたばれ愚連隊」は、鈴木清順監督作品。昭和35年に淡路島各地で撮影された映画です。 淡路島には、大正11年から昭和41年に鉄道が走っていました。「くたばれ愚連隊」には、今では廃線になってしまった鉄道だけでなく、淡路島の懐かしい風景がたくさん登場します。 シニアの方々には懐かしい、また若い皆さんには異国のようで新鮮に感じられるのではないでしょうか。 映画を楽 ...

25周年記念スプリングフェスタ|淡路じゃのひれアウトドアリゾート|2025/4/12~4/13

南あわじ市

2025/4/8

25周年記念スプリングフェスタ|淡路じゃのひれアウトドアリゾート|2025/4/12~4/13

じゃのひれアウトドアリゾート25周年記念イベント 淡路じゃのひれアウトドアリゾート(南あわじ市阿万塩屋町)にて、25周年記念「じゃのひれアウトドアリゾート スプリングフェスタ」が、2025/4/12(土)から4/13(日)に開催されます。 キャンプや釣り・マリンスポーツ・乗馬・ライブパフ ォーマンス等々、自然と触れ合いながら楽しめる多彩なアクティビティが用意されます。 お魚つかみ取りや無料タッチプールに無料の水中ドローン体験なども。 ステージイベントでは太鼓、ダンスも披露されます。 フリーマーケット&am ...

ものから見た弥生時代の淡路島|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/20

南あわじ市

2025/4/3

ものから見た弥生時代の淡路島|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/4/20

松帆銅鐸発見10周年の記念講演会 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、「ものから見た弥生時代の淡路島」が、2025/4/20(日)に開催されます。 松帆銅鐸が発見されてから今年で10年が経ちます。 それまでも五斗長垣内遺跡の発見などによりクローズアップされていましたが、銅鐸7点が発見されたことで、島全体の弥生時代を再認識することとなりました。 松帆銅鐸の発見10周年を記念して、考古学会で著名な方々を講師に招き、改めて松帆銅鐸がどのような歴史的発見があったのかを振り返り、弥生時代の淡路島の様子を明ら ...

けいのまつばら オリエンテーリング大会|慶野松原案内所|2025/4/27

南あわじ市

2025/4/2

けいのまつばら オリエンテーリング大会|慶野松原案内所|2025/4/27

慶野松原でオリエンテーリング大会 慶野松原(南あわじ市松帆古津路)にて、「けいのまつばら オリエンテーリング大会」が、2025/4/27(日)に開催されます。 慶野松原案内所(ビジターセンター)のオープンを記念したイベントです。 地図を頼りに、慶野松原の見所を散策しながら、各ポイントでクイズのヒントを見つけ、ゴールの案内所でクイズに答えます。 クイズに正解すると記念品(自分で作るマグネット付き缶バッジ)をプレゼント! 最後は、自分で根上がり隊オリジナル缶バッジを作ってお土産に持って帰ることができます。 1 ...

昭和の人形浄瑠璃をみる!タイムスリップ写真展|淡路人形浄瑠璃史料館|2025/4/5~2025/8頃

南あわじ市

2025/3/28

昭和の人形浄瑠璃をみる!タイムスリップ写真展|淡路人形浄瑠璃史料館|2025/4/5~2025/8頃

淡路人形浄瑠璃を昔の写真で振り返る 淡路人形浄瑠璃史料館(南あわじ市市三條)にて、「昭和の人形浄瑠璃をみる!タイムスリップ写真展」が2025/4/5(土)から始まります。 淡路人形浄瑠璃史料館は今年8月に開館35周年を迎えます。また南あわじ市誕生から20周年の節目でもあります。 アニバーサリーとして、3/20から始まった「花みどりフェア2025」に合わせて開催されます。 淡路島の伝統芸能・淡路人形浄瑠璃がどのように地元に根付き、親しまれていたかがよく分かる白黒写真約70点が大公開されます。 分かりやすい解 ...

GW直前大合コン「リアコン」|カリコリゾート(南あわじ市津井)|2025/4/26

南あわじ市

2025/3/22

GW直前大合コン「リアコン」|カリコリゾート(南あわじ市津井)|2025/4/26

淡路島の南国リゾートで大合コンイベント カリコリゾート(南あわじ市津井)にて、GW直前大合コン「リアコン」が、2025/4/26(土)に開催されます。 参加人数は、男性500人×女性500人。1,000人規模での大合コンイベントです。 会場は、海を見渡すプール、開放感あふれるテラス、非日常が楽しめるリゾート空間。 ゴールデンウィークの直前に、最高の舞台で、最高の出会いが待っています。 イベント参加チケットは、男性6,000円(税込)、女性3,000円(税込)。 駐車場は事前予約制。神戸・徳島からシャトルバ ...

うずのくに 新玉祭り|うずの丘 大鳴門橋記念館・道の駅うずしお in うずまちテラス|2025/3/30

南あわじ市

2025/3/19

うずのくに 新玉祭り|うずの丘 大鳴門橋記念館・道の駅うずしお in うずまちテラス|2025/3/30

淡路島産新玉ねぎを味わう1日限りの祭典 「うずの丘 大鳴門橋記念館」「道の駅うずしお in うずまちテラス」の両施設にて、「うずのくに 新玉祭り ~新玉ねぎのおいしさにタマげる一日~」が、2025/3/30(日)に開催されます。 瀬戸内海特有の温暖な気候と風土で育つ淡路島産玉ねぎは、島の特産品として全国的に有名。 中でも、特にやわらかく、みずみずしい甘さを味わえるのが「新玉ねぎ」です。 生食でも焼いて食べてもおいしい春限定の新玉ねぎ。地元の特産品である新玉ねぎのおいしさや魅力を、楽しみながら知ることができ ...

諭鶴羽山 花みどりフェア大登山会|諭鶴羽山|2025/3/20~4/27

南あわじ市

2025/3/6

諭鶴羽山 花みどりフェア大登山会|諭鶴羽山(諭鶴羽神社)|2025/3/20~4/27

諭鶴羽山登頂で登頂証と登山カードがもらえます 諭鶴羽山(南あわじ市灘黒岩)にて、「花みどりフェア大登山会」が、2025/3/20(祝木)から4/27(日)に開催されます。 諭鶴羽山には、諭鶴羽古道表参道(灘黒岩より)、裏参道(諭鶴羽ダムより)の2つの登山道コースがあります。 どちらからの登山コースでも、期間中に諭鶴羽山山頂へ登頂された方に、花みどりフェアの特別登頂証の授与と登山カードがプレゼントされます。 また、3/30(日)と4/20(日)の2日間は、特別イベントとして特別登山会も開催予定です。(要申込 ...

淡AMA軽トラ市|萬勝寺・亀岡八幡神社・阿万本庄通り商店街|2025/3/30

南あわじ市

2025/2/22

淡AMA軽トラ市|萬勝寺・亀岡八幡神社・阿万本庄通り商店街|2025/3/30

南あわじ市阿万で軽トラ市開催 萬勝寺・亀岡八幡神社・阿万本庄通り商店街(南あわじ市阿万上町)にて、「淡AMA軽トラ市」が、2025/3/30(日)に開催されます。 阿万本庄通り商店街が当日限りの歩行者天国になって、キッチンカーがずらりと並びます。野菜やハンドメイド品、グルメなど盛りだくさんに出店者が揃います。 そして、萬勝寺でのお寺ヨガ・リラクゼーションマッサージ。ウクレレ演奏に歌。オカリナ演奏。亀岡八幡神社での阿波踊りワークショップなど、楽しいイベントです。 淡AMA軽トラ市の開催概要 開催概要 【開催 ...

第2回志知城跡桜まつり|志知城跡(南あわじ市志知松本)|2025/3/30

南あわじ市

2025/2/17

第2回志知城跡桜まつり|志知城跡(南あわじ市志知松本)|2025/3/30

志知城跡で桜まつり開催 志知城跡(南あわじ市志知松本)にて、「第2回志知城跡桜まつり」が、2025/3/30(日)に開催されます。 和太鼓の演奏、歴史講座、お花見など、春を楽しむお祭りです。 缶バッチがもらえるスタンプラリーや、志知城餅・お菓子のふるまいもあります。 志知城跡で春のひとときを楽しみませんか。 第2回志知城跡桜まつりの開催概要 開催概要 【開催日】2025/3/30(日) 【時間】13:00~15:00 【料金】入場無料 【場所】志知城跡 【住所】兵庫県南あわじ市志知松本349 【関連リンク ...

南あわじ漁協 わかめまつり|美菜恋来屋(南あわじ市八木養宜上)|2025/2/22

南あわじ市

2025/2/12

南あわじ漁協 わかめまつり|美菜恋来屋(南あわじ市八木養宜上)|2025/2/22

美菜恋来屋でわかめまつり開催 美菜恋来屋(みなこいこいや、南あわじ市八木養宜上)にて、「南あわじ漁協 わかめまつり」が、2025/2/22(土)に開催されます。 この時期にしか味わえない新物わかめが、産地直送、漁師便で美菜恋来屋にやってきます。 10時半から、わかめしゃぶしゃぶが先着300食で振る舞われます。 生わかめは、お湯でさっと湯がくと、鮮やかな緑色に!美味しいですよ。 また、1袋500円で、生わかめの詰め放題も行われます。 どちらも数に限りがあり、無くなり次第終了となります。 丸山の海で獲れた「わ ...

淡路瓦のオカリナ演奏会|陸の港西淡(南あわじ市志知鈩)|2025/3/22

南あわじ市

2025/2/5

淡路瓦のオカリナ演奏会|陸の港西淡(南あわじ市志知鈩)|2025/3/22

南あわじ市でオカリナ演奏会&体験会 陸の港西淡(南あわじ市志知鈩)にて、「淡路瓦のオカリナ演奏会」が、2025/3/22(日)に開催されます。 南あわじ市小学校のアフタースクールのオカリナ講師であり、南あわじ市部活動地域移行連携団体講師としての活動も展開中のあいか音楽教室を主宰するオカリナ奏者の森田愛華さんと、淡路島在住ピアニストの川上美奈子さんによる演奏会です。 演奏会の後には、オカリナ体験会も開催されます。 参加無料。事前予約制(各部、先着20名、うち体験会6名)。 淡路瓦のオカリナ演奏会南あわじ市の ...

童和太鼓フェスティバル2025~まくり~|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/2/9

南あわじ市

2025/2/2

童和太鼓フェスティバル2025~まくり~|湊地区公民館(南あわじ市湊)|2025/2/9

湊地区公民館で志童和太鼓フェスティバル 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、「童和太鼓フェスティバル2025~まくり~」が、2025/2/9(日)に開催されます。 「太鼓の音色で地域を元気に」を合言葉に1年間頑張ってきた11代目和太鼓志童の締めくくりとなるフェスティバルです。 出演は、swingbox、三原中学校 吹奏楽部、淡路三原高等学校 和太鼓部、プルチーナ・クロワッサンス、淡路吹奏楽団です。志童コーチの草洋介さんが所属する和太鼓 采和-TOWA- の出演もあり、コラボ演奏もあります。 9:0 ...

南あわじ魅力満載!水仙まつり|灘黒岩水仙郷|2025/2/2

南あわじ市

2025/1/26

南あわじ魅力満載!水仙まつり|灘黒岩水仙郷|2025/2/2

灘黒岩水仙郷で水仙まつり開催 灘黒岩水仙郷(南あわじ市灘黒岩)にて、「南あわじ魅力満載!水仙まつり」が2025/2/2(日)に開催されます。 「南あわじ魅力満載!水仙まつり」は、南あわじ市の魅力を広く知ってもらうことを目的に、水仙の見ごろに合わせて開催されるイベントです。 参加費は無料で、淡路人形浄瑠璃の体験や淡路手延べ素麺の振舞いから淡路島玉ねぎのプレゼントまで、南あわじ市の魅力がたくさん詰まった内容になっています。 内容 10:00~16:00  ・地元グループ「昇り坂」特産品販売  ・花みどりフェア ...

第9回 瓦とひなまつり|南あわじ市産業文化センター(南あわじ市津井)|2025/2/9~3/22

南あわじ市

2025/1/24

第9回 瓦とひなまつり|南あわじ市産業文化センター(南あわじ市津井)|2025/2/9~3/22

400年の瓦の伝統とおひな様のコラボ 南あわじ市産業文化センター(南あわじ市津井)にて、「第9回 瓦とひなまつり」が、2025/2/9(日)から3/22(土)に開催されます。 「瓦とひなまつり」は、400年の瓦の伝統と、風光明媚がおりなす、新しいひな祭り。 この時期の恒例イベントで、朝日海図の屏風や鬼瓦の台座、瓦の棚など、地元の特産品である瓦に、工夫を凝らしてたくさんのおひな様が展示され、瓦とおひな様のコラボが楽しめます。 3/1(土)と3/2(日)には「瓦とひなマルシェ」も開催予定です。 この投稿をIn ...

私たちの街のあんぜん・あんしんフェア|南あわじ市市地区公民館|2025/2/1

南あわじ市

2025/1/19

私たちの街のあんぜん・あんしんフェア|南あわじ市市地区公民館|2025/2/1

南あわじ市で安全安心の街づくりイベント開催 南あわじ市市地区公民館(南あわじ市市三條)にて、「私たちの街のあんぜん・あんしんフェア」が、2025/2/1(土)に開催されます。 犯罪や非行のない明るい街づくり、災害に強い南あわじ市を目指したイベントです。 人々の更生を支援する活動や防災についても学べると同時に、家族みんなで楽しめる催しもいろいろと開催されます。 内容 防災食の作り方講座&振る舞い豚汁(先着200人、受付で整理券配布) 社会を明るくする運動、更生保護の取り組みに関する啓発ビデオ上映・パネル展示 ...

もっと見る



S