SBRICKほかでマスキングテープのプロジェクト
SBRICK(洲本市塩屋)をメイン会場にして、「mt project at 洲本×S BRICK」が、2025/7/25(金)から8/3(日)に開催されます。
「mt project at 洲本×S BRICK」は、「手でつくるよろこびを」をコンセプトにデザイン性の高いマスキングテープを提案するmt(カモ井加工紙)とS BRICKがコラボして、地元の商店街や寺などをマスキングテープでカラフルにリメイクするプロジェクトです。
2023年からスタートしたこのプロジェクトも今年で3年目。
メイン会場のSBRICKでは、オリジナルマスキングテープが購入できるほか、ワークショップが楽しめます。
洲本市街地の特色であるコンパクトシティを活かし、街歩きが楽しめるパートナーショップも展開されます。
また、期間中アーティスト(バグマスク)が洲本の街中の面白い日常の風景をマスキングテープを使って非日常にかえる実験的な取り組みも行われます。
マスキングテープにふれながら洲本の街を歩いて楽しんでみてはいかが?
メイン会場 SBRICK
メイン会場のSBRICKでは、オリジナルマスキングテープが購入できるほか、ワークショップも開催されます。
- SBRICKオリジナルワークショップ
- アーカイブ展示
- mtショップ(mtスタンプ対応)
パートナーショップ
洲本市街地の特色であるコンパクトシティを活かし、街歩きが楽しめるパートナーショップも展開されます。
- TOMMY COFFEE STAND
- FC.AWJ @大浜海水浴場
- terälehtii
- SupportSquareともす
- carrat・・・+ @洲本店/@神宮前店
- 薫寿堂 KUNJUDO
- 寺町 @天仰堂総本店
- コモード56商店街
- Workatio Hub 紺屋町 BY AWAJI JORNEY HUB
市内装飾
今年も市内各所を街歩きしながらマスキングテープの彩りを楽しむことができます。今年は、市内にある高校3校と、大阪や京都の学生が参加して広く装飾をしてくれます。
- 洲本市寺町 @遍照院外壁
- Fstudio事務所内(コモード56商店街内)
- 大浜海水浴場(洲本高等学校美術部)
- 市街地各所(洲本実業高等学校)
- きた八(蒼開高校) など
mt project at 洲本×S BRICKの開催概要
開催概要
- 【開催日】2024/8/23(金)~9/1(日)
- 【場所】SBRICK & 洲本市内各所
- 【住所】兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8
- 【関連リンク】S BRICK