松帆銅鐸発見10周年の記念講演会 南あわじ市湊地区公民館(南あわじ市湊)にて、「ものから見た弥生時代の淡路島」が、2025/4/20(日)に開催されます。 松帆銅鐸が発見されてから今年で10年が経ちます。 それまでも五斗長垣内遺跡の発見などによりクローズアップされていましたが、銅鐸7点が発見されたことで、島全体の弥生時代を再認識することとなりました。 松帆銅鐸の発見10周年を記念して、考古学会で著名な方々を講師に招き、改めて松帆銅鐸がどのような歴史的発見があったのかを振り返り、弥生時代の淡路島の様子を明ら ...