いいね淡路島

兵庫県淡路島で開催されるイベント情報や最新ニュースをお届け!見る、食べる、買う、体験する、などイベント情報盛りだくさん!

    ボルトボルズのサイエンスショー|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/10/5

    淡路市

    2025/7/12

    ボルトボルズのサイエンスショー|しづかホール(淡路市志筑新島)|2025/10/5

    しづかホールでサイエンスショー開催 淡路市立しづかホール(淡路市志筑新島)にて、ボルトボルズの「サイエンスショー」が、2025/10/5(日)に開催されます。 ボルトボルズは、松竹芸能所属のお笑いコンビ。2000年結成。 漫才を中心にイベントはもちろん、劇場・テレビ・ラジオなどで幅広く活動しています。 「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 2024」優勝。 そして2010年からは、「笑ってタメになる!サイエンスショー」をスタート。 サイエンスクリエイター北沢善一氏監修による本格的かつ分かりやすいショーは、多 ...

    CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜|夢舞台サスティナブル・パーク|2025/8/1~8/3

    淡路市

    2025/7/9

    CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜|夢舞台サスティナブル・パーク|2025/8/1~8/3

    淡路島に全国のクラフトビールが集結 夢舞台サスティナブル・パーク(淡路市夢舞台)にて、「CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜」が、2025/8/1(金)から8/3(日)に開催されます。 全国から選りすぐりのクラフトビール&日本酒が集結する、飲んで・食べて・踊って楽しめる真夏の大型イベントです。 日本中のブルワリーや酒蔵が勢ぞろいし、ここでしか味わえない限定酒や話題のクラフトビールの飲み比べができます。 淡路島の旬を味わう絶品フードや、自然の中で楽しめるライブステージもあります。 チケットは ...

    Island Trail AWAJI|阿万海岸海水浴場~大浜海水浴場|2025/11/23

    南あわじ市

    2025/7/8

    Island Trail AWAJI|阿万海岸海水浴場~大浜海水浴場|2025/11/23

    淡路島を横断するトレイルレース開催 淡路島にて、「Island Trail AWAJI-The Legend of KUNIUMI-(アイランドトレイル淡路)」(ITA)が、2025/11/23(日)に開催されます。 「Island Trail AWAJI」は、南あわじ市阿万海岸海水浴場をスタートし、洲本市大浜海水浴場をフィニッシュとする諭鶴羽山地を縦走するトレイルです。 大会プロデューサーである西岡 賢一さんは、淡路島出身のアスリート。故郷淡路島を盛り上げたい!この島の良さを全国、そして世界へ発信したい ...

    映画観賞会「九十歳。何がめでたい」|淡路市立サンシャインホール|2025/8/24

    洲本市

    2025/8/26

    映画観賞会「九十歳。何がめでたい」|淡路市立サンシャインホール|2025/8/24

    サンシャインホールで「九十歳。何がめでたい」上映 淡路市立サンシャインホール(淡路市浦)にて、映画観賞会が、2025/8/24(日)に開催されます。 上映作品は、2024年に公開された「九十歳。何がめでたい」。 作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を映画化。草笛光子主演作品。  断筆宜言をした90歳の作家・佐藤愛子は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。同じ頃、大手出版社に勤める中年編集者・吉川真也は、昭和気質なコミュニ ...

    夕方マーケット|慶野松原 芝生広場|2025/7/26

    洲本市

    2025/7/8

    夕方マーケット|慶野松原 芝生広場|2025/7/26

    慶野松原で初開催の夕方市 慶野松原 芝生広場(南あわじ市松帆古津路)にて、「夕方マーケット」が、2025/7/26(土)に開催されます。 地元人気店のフードブース、おいしいキッチンカー、ハンドメイド雑貨や名産品が並ぶマルシェ、ダンスや音楽のステージイベントなど、盛りだくさんのイベントです。 夕日と海が広がる慶野松原の芝生広場で、のんびり夏のひとときを過ごしましょう。 夕日をバックに写真が撮れるフォトブースも登場します。 夕方マーケットの開催概要 開催概要 【開催日】2025/7/26(土) 【時間】16: ...

    カメラのはじまりをつくってみよう|洲本図書館|2025/8/3

    洲本市

    2025/7/8

    カメラのはじまりをつくってみよう|洲本図書館|2025/8/3

    洲本図書館でピンホールカメラ作り 洲本図書館(洲本市塩屋)にて、「カメラのはじまりをつくってみよう」が、2025/8/3(日)に開催されます。 夏休みこども教室、今年は自由研究のお手伝い。 手のひらサイズのピンホールカメラを作ります。 書いて切って貼って、カメラにさあ、何が映るのかな? 参加費は材料費として500円。対象は、小学3~6年生。先着20名。 申込は8/2(土)まで、詳しくは関連リンクの「ためまっぷすもと」を参照ください。 カメラのはじまりをつくってみようの開催概要 開催概要 【開催日】2025 ...

    映画観賞会「種まく旅人~醪のささやき」|淡路市立サンシャインホール|2025/7/20

    洲本市

    2025/7/29

    映画観賞会「種まく旅人~醪のささやき」|淡路市立サンシャインホール|2025/7/20

    サンシャインホール「種まく旅人~醪のささやき」 淡路市立サンシャインホール(淡路市浦)にて、映画観賞会が、2025/7/20(日)に開催されます。 「種まく旅人~醪のささやき」は、淡路市企業版ふるさと納税を活用したシティプロモーション事業として、映画製作会社の株式会社北川オフィス(大阪府枚方市)が、淡路島を舞台に制作した映画です。 主演は菊川怜さん。久留麻の千年一酒造がロケ地になっています。 10月の公開に先駆けて無料上映されます。申込は7/14(月)まで。先着順220名。  淡路島が舞台となる、「種まく ...

    Japan Fireworks Cruise|(発着)淡路交流の翼港|2025/7/21・23・8/23

    淡路市

    2025/7/8

    Japan Fireworks Cruise|(発着)淡路交流の翼港|2025/7/21・23・8/23

    大阪・関西万博の花火鑑賞クルーズ 淡路交流の翼港(淡路市夢舞台)の発着にて、「Japan Fireworks Cruise」が、2025/7/21(祝月)7/23(水)8/23(土)に開催されます。 「Japan Fireworks Cruise」は、淡路島と大阪・関西万博をつないで就航している「PASONA NATUREVERSE号」に乗り、大阪・関西万博の花火を鑑賞するクルーズツアーです。 翼港を出航し、大阪・関西万博会場を外側から大屋根リングやパビリオンを眺めながら回り、海上から花火を優雅に鑑賞しま ...

    ei-toで夏祭り(&江井の浜で花火)| ei-to(淡路市江井)|2025/7/27

    淡路市

    2025/7/8

    ei-toで夏祭り(&江井の浜で花火)| ei-to(淡路市江井)|2025/7/27

    ei-toで夏祭り開催 ei-to(淡路市江井)にて、「ei-toで夏祭り」が、2025/7/27(日)に開催されます。 江井の浜で毎年開催されている「父ちゃんがあげる希望の花火」。 花火は20時頃からですが、その時間まで、ei-toで美味しいフードやワークショプ、お買い物が楽しめます。 花火の時間帯には屋上デッキも開放される予定です。 フード:校庭フードコート Starbase(唐揚げ&ビール) Flip(ホットサンド&ビール&ドリンク) CHiQ(宇宙カレー!) Kitta kitchen car(か ...

    淡路瓦のオカリナ体験会|南あわじ市立図書館|2025/8/1

    南あわじ市

    2025/7/4

    淡路瓦のオカリナ体験会|南あわじ市立図書館|2025/8/1

    南あわじ市でオカリナ体験会 南あわじ市立図書館(南あわじ市福良甲)にて、「淡路瓦のオカリナ体験会」が、2025/8/1(金)に開催されます。 14時からは、オカリナ製作体験。16時からは、ミニコンサートを鑑賞できます。 南あわじ市小学校のアフタースクールのオカリナ講師であり、あいか音楽教室を主宰するオカリナ奏者の森田愛華さんと、南あわじ市アフタースクールの子どもたちによるオカリナ演奏会です。 演奏会の後には、オカリナ体験会も開催されます。 きめが細かく美しいと評判の淡路瓦。同じ土で作ったオカリナを体験して ...

    夏休みインフラツアー|(集合解散)淡路ファームパーク イングランドの丘|2025/8/28

    南あわじ市

    2025/8/5

    夏休みインフラツアー|(集合解散)淡路ファームパーク イングランドの丘|2025/8/28

    南あわじ市のインフラ見学ツアー 「夏休みインフラツアー」が、2025/8/28(木)に開催されます。 淡路島内の児童及び保護者が対象のツアーです。 兵庫県では、道路や橋、港、下水道施設など、生活を支えるインフラ施設を見学するバスツアーが定期的に開催されています。 今回は、南あわじ市にあるさまざまなインフラ施設を巡ります。 インフラ施設の見学のほか、ランチやうずしおクルーズもついた充実の内容です。 参加料は、大人1,500円、子ども1,000円(昼食代、乗船料、保険料等を含む)。定員は40名。 参加申込は、 ...

    レトロこみちで七夕祭り|おもっしょい広場(旧益習館庭園隣)|2025/7/5

    洲本市

    2025/7/4

    レトロこみちで七夕祭り|おもっしょい広場(旧益習館庭園隣)|2025/7/5

    レトロこみちで七夕祭り 洲本レトロこみち、旧益習館庭園隣のおもっしょい広場にて、「レトロこみちで七夕祭り」が、2025/7/5(土)に開催されます。 みんなで願いごとを書いて七夕ボードを完成させるイベントや音楽ステージ、飲食や雑貨のお店も出ます。 吉田珈琲 / モクモク工房 / Smicco / こみち食堂 / あわじ島チェリッシュ / わたしの古本や みんなで願い事を書いて、七夕ボードを完成させよう ハッピースマイル / 2people / マイキーP / フェデリーニ / Spring / にっしゃん ...